ハマワクキッズ!~はたらくってなぁに?~

【セミナー】1655江戸~2014浜松 ゴミ処理の歴史~リサイクルへ

カテゴリー │セミナー

ゴミ処理の歴史・リサイクルについて学びませんか?
【セミナー】1655江戸~2014浜松 ゴミ処理の歴史~リサイクルへ


現在、浜松市のごみ処理は、他の市町村と比べて遅れています。

そもそも、現在のごみ処理の方法や考え方は、なんと!江戸時代の徳川四代将軍の時代からあったものなのです。

そろそろ、時代は変わってもいいと思います。

もっと未来のことを考えて行動しなくてはならない時期に来ています。

将来の為にも、ごみとリサイクルに対する意識を高めて実践して行きましょう!

【出展企業】
株式会社山本エコロジーサービス

【公式HP】
http://www.yamaeco.com/

【セミナー開催・申込について】
午前コースの
『H.セミナー①「1655江戸~2014浜松 ゴミ処理の歴史~リサイクルへ」(10:00~10:40)』

でお申し込みください!
【セミナー】1655江戸~2014浜松 ゴミ処理の歴史~リサイクルへ

※セミナーは親子(2名)で受講することが出来ます。保護者様もお子様と一緒に受講して下さい!






同じカテゴリー(セミナー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【セミナー】1655江戸~2014浜松 ゴミ処理の歴史~リサイクルへ
    コメント(0)